ゼミイベント ほかごとストーリー 大塚ゼミ2年生の先輩たちは、資格やバイトなどの「ほかごと」とゼミとの両立を目指し、日々頑張っています。「一生懸命がかっこいい。」そんな彼女たちの「ほかごとストーリー」をまとめた特集ページが完成しました。大塚ゼミに関心をもっている皆さんに捧げ... 2014.07.03 その他ゼミイベント
試合結果 前期プレゼンゲーム2回戦@4/25 4月25日に2年生と3年生によるプレゼンゲームが行われました!今回は2つのお題に対して、2,3年混合4チームのうち2年生と3年生で分かれて8チームで4試合のプレゼンゲームでした。 2014.05.11 試合結果
ゼミイベント 2014★春★スポーツ大会!!! 2014年4月1日お花見の前にスポーツ大会が行われました☆新学期最初の行事であり、新2年生にとっては初のスポーツ大会でした!!種目は主にバトミントンとバレーボール☆バトミントンではみんな笑顔で時には真剣な眼差しでシャトルを追いかけスマッシュ... 2014.04.05 ゼミイベント
ゼミイベント 2014☆お花見 2014年のお花見は、4月1日に鶴舞公園で開催されました。鶴舞公園に着くなり、みんなカメラを構えて撮影会開始(笑)綺麗な桜に夢中になっていました!そして、桜の下に移動し、4年生の先輩方が到着し、お花見が始まりました!スポーツ大会の後というこ... 2014.04.03 ゼミイベント
ゼミイベント 2014春合宿☆観光 淡路島での2泊3日の春合宿、3日目は観光に行きました!行き先は、アサヒ明石工場と須磨海浜水族園です。●アサヒ明石工場工場見学により、三ツ矢サイダーの秘密や歴史を知ることができました。ここでは、三ツ矢サイダー130周年を記念したマスコットキャ... 2014.03.12 ゼミイベント
試合結果 2014春合宿☆ディベート 3月2日から2泊3日で行われた淡路島での春合宿、2日目の午後はディベートを行いました!4つのお題で、1チーム2つのお題を担当しました。各試合の結果です。第一試合 テーマ:若者の嫌消費○肯定 otter 5票 VS 否定 めんそれーたむ 0票... 2014.03.11 試合結果
試合結果 前期プレゼン一回戦@あわじしま 春合宿@淡路島にて、前期プレゼンゲーム一回戦が行われました。今回のお題は、一回戦が「花王とユニ・チャームの企業比較」、二回戦は「ニトリと良品計画の企業比較」でした!どの企業もみんなが名前を耳にしたことがあったり、また利用したことがあったりする企業でした。実際に資料を読み込んでいくと、まだまだ知らないことがたくさんあり、たくさんの驚きと発見がありました! 2014.03.11 試合結果
活動報告 ビジネス学部インナーゼミに参加 ビジネス学部では、毎年インナーゼミというイベントを2月に開催しています。「ほかのゼミが何をやっているのかわからない」「いつも同じ人たちと議論していると視野が狭くなる」こうした声にこたえるべく、昨年からはじまったイベントです。 2014.02.28 活動報告
活動報告 星が丘プロジェクトに2年生が参加 愛知淑徳大学ビジネス学部と交流文化学部の合同プロジェクトである、星が丘モデルプロジェクトに大塚ゼミの2年生が参加しています。星が丘モデルプロジェクトは、ビジネス学部と交流文化学部で開講されている前提科目を履修、そこで得た知識を活用しながら、... 2014.02.27 活動報告