jubilotte

試合結果

秋季キャンプ☆3日目ーディベ王最終戦

いよいよ秋季キャンプも勉強最終日。クライマックスのディベート王最終戦が行われました。内容についての詳細は、後日担当学生がアップすることになっているので、今日は結果のみ・・・。9月15日(火) 10:30 Start  豊科交流学習センター「...
その他

大塚ゼミ秋季キャンプ☆2日目

プレゼンストーリー&パワポ作成の一夜が明けました。昨日とはうってかわって、いい天気です。空の澄んだ蒼さが、一仕事終わってスッキリしたゼミ生の心を映し出しているかのよう・・・・というのは嘘。今日は宿から1時間の道のりにある、奈川文化センター「...
ゼミイベント

大塚ゼミ秋季キャンプ☆1日目

いよいよ大塚ゼミ恒例、秋季キャンプがスタート。これが始まると、夏も終わりだな、後期が始まるんだな・・・って思います。楽しかった夏休みが終わり、合宿に臨むTeam-Oメンバーの気持ちを写し出すかのように安曇野の空は雲が満ち満ちて、光をさえぎっ...
活動報告

勝川弘法市☆宵市に参加しました

ゼミで進めているまちづくり研究。勝川駅前通り商店街様の支援をいただきながら進めてきました。勝川駅前通り商店街を研究対象に定めたときからゼミとして続けているのが、商店街で毎月一回開かれる勝川弘法市へのボランティア支援です。7月、8月は夕方から...
活動報告

安城七夕き~☆モビ無事終了

毎日毎日暑いですね。安城七夕祭り願いごと広場のき~☆モビブースは連日大盛況。大塚は主にお菓子すくいイベントを担当。大塚と小川が笑顔で手に持つスコップでうまい棒やラムネを無料ですくっていただくイベントなのですが、これ、簡単そうに見えて意外と難...
活動報告

安城七夕き~☆モビ1日目

安城市で行われているEVのカーシェアリング、き~☆モビの普及活動に大塚ゼミは協力支援を行っています。その一環で、今日から3日間、安城七夕祭りで出展されているき~☆モビブースの企画、運営をサポートする活動を展開しています。今日のお昼から七夕祭...
ゼミイベント

2015春合宿②ディベート

3月12日から2泊3日で行われた東かがわでの春合宿、2日目の午後はディベートを行いました!3つのお題で、1チーム2つのお題を担当しました。各試合の結果です。第一試合 テーマ:ユーモア広告は企業のプロモーション戦略として有効か否か●肯定 とき...
活動報告

2014年度後期表彰

2014年度後期のゼミ活動が1月16日実施のプレゼンゲーム最終戦をもって無事終了しました。同日に開催された後期納会にて、優秀チームならびに優秀ゼミ生の表彰が行われました。【プレゼンゲーム優勝】ラプンチェル【プレゼンゲーム準優勝】STAND ...
活動報告

名古屋マーケティングインカレ本選

12月6日(土)に愛知大学にて開催された名古屋マーケティングインカレ2014において、大塚ゼミから出場した4チームが全て決勝に進出、名古屋木材株式会社様との産学協同研究をベースに研究をまとめた、チームみゅー(浦田、大立、寺井)が優勝、最優秀...
ゼミイベント

スポーツ大会☆2014秋

スポーツの秋!ということで、大塚ゼミの秋スポーツ大会が開催されました!!久々のスポーツということもあり日頃の鬱憤を晴らせると、みんなやる気がみなぎっていました(笑)前半はバドミントン。2・3・4年生+先生の男女混合のチームを作り、トーナメン...