ゼミイベント

ゼミイベント

2023 ディベ王3回戦

9月21日のゼミ合宿2日目に、ディベ王3回戦が行われました。5位決定戦 モスフードサービスは復活できるか第1試合 ✕NINJA VS ○絆〇肯定側 絆  3票 VS 否定側 NINJA  2票✖肯定側主張 モスは既存店と新業態により売上が見...
ゼミイベント

2023年度 新入ゼミ生歓迎キックオフ

2023年度大塚ゼミ 新入ゼミ生歓迎キックオフと懇親会を3月20日に実施しました。今年度から新2年生を14名を加えた新しいメンバーでゼミ活動を行っていきます。新入ゼミ生歓迎キックオフは、西生涯学習センターで実施。大塚ゼミで活動する上で大事に...
ゼミイベント

プレゼン最終戦 2020

プレゼンゲームの最終戦が9月11日、オンラインにて実施されました。本来であれば、この日は、秋合宿が実施されている期間。でも今年度はコロナの影響で合宿は不可能になってしまったため、従来と同じ「一日漬け」形式、オンライン、で実施することになりま...
ゼミイベント

春合宿 IN 和歌山県たまゆらの里

いよいよ春合宿がスタート!!春合宿1&2日目、寝る間を惜しんで一夜漬けプレゼン!1試合目「氷結のブランド拡張の有用性を評価し、新しいフレーバーを考案、プロモーションをしなさい」ねこざる(民田、樋尾、大野) VS 暖結(笹谷、浅井、横畑)結果...
ゼミイベント

大塚ゼミ2016秋季キャンプ☆無事終了

大塚ゼミの秋季キャンプが無事終了しました。一日目は沼津で昼ご飯+プチ観光。沼津といえば、「魚」ですよね。海鮮を食べて、魚をちょろっと見て、伊豆へ。伊豆高原は、シャボテン公園、ぐらんぱる公園などで知られる別荘地。ここで、3泊4日の長い合宿がス...
ゼミイベント

ゼミナール合同ガイダンスに出展☆

9月12日、専攻別にゼミナールの合同ガイダンスが開催されました。大塚ゼミのエース、ひなこ@3年のデザインでこの日のために・・(いや、実際は七夕に間に合わせたかったのだけど、大塚のドジで間に合わなかった(涙))用意したオレンジのゼミT。二年キ...
ゼミイベント

前期納会@2016.7.23

7/23ディベ王2回戦後に池下の「いごこ家」にて前期納会が行われました。お店の中はソファが円になっていてとても広く、皆で交流することができました。また料理はとっても美味しく、キャベツ山は迫力満点でした!!納会の中盤では盛り上がりもピークに達...
ゼミイベント

ディベ王顔合わせ会

5/20プレゼンゲーム 最終戦後に「四川菜園」名駅店にて顔合わせ会が行われました!!プレゼンゲーム全体が終了した直後だったので解放感からか、みんないつもよりテンションが高く、とても盛り上がりました!四年生の方々とはお花見以来のこういった場で...
ゼミイベント

お花見@鶴舞公園

4/1(金)に鶴舞公園で、お花見が開催されました。桜は、満開でライトがついてきれいでした。この日は、雨と予想されましたが、皆さんの思いが通じたのか晴天に恵まれました。先生の御家族の方々とゼミ生の1年生から4年生までみんなで楽しめました。4年...
ゼミイベント

春季キャンプ 4日目☆桂浜観光

大塚ゼミの春季キャンプ、4日目は桂浜を観光しました!まず訪れたのは桂浜水族館。威嚇するアシカや餌を探し求めるペンギンなど、個性的な生き物に出会えました(^^)アシカのリサちゃん、とってもイキイキしていてかっこよかったです!!その後は桂浜を散...