ゼミイベント

2015春合宿②ディベート

3月12日から2泊3日で行われた東かがわでの春合宿、2日目の午後はディベートを行いました!3つのお題で、1チーム2つのお題を担当しました。各試合の結果です。第一試合 テーマ:ユーモア広告は企業のプロモーション戦略として有効か否か●肯定 とき...
ゼミイベント

2015春合宿①プレゼンゲーム

3月12日から2泊3日で行われた春合宿、2日目午前に簡単なプレゼンゲームが行われました。提案型のプレゼンゲームです。今回がはじめてのプレゼンだったので、どのチームもとても緊張していました。【第1試合】『キスマイの人気をよりアップさせるには』...
活動報告

2015インナーゼミナール

2月20日インナーゼミナールが開かれました!!インナーゼミナールとは、マーケティング、会計、金融などといったそれぞれ異なった分野で学んでいるビジネス学部の学生達がそれぞれの視点から企業を分析し討論をする会です!大塚ゼミナールからは新3年生の...
活動報告

2014年度後期表彰

2014年度後期のゼミ活動が1月16日実施のプレゼンゲーム最終戦をもって無事終了しました。同日に開催された後期納会にて、優秀チームならびに優秀ゼミ生の表彰が行われました。【プレゼンゲーム優勝】ラプンチェル【プレゼンゲーム準優勝】STAND ...
ゼミイベント

プレゼンゲーム最終戦

先日、プレゼンゲーム最終戦が行われました。最終戦は提案型のプレゼンゲーム!チームの個性が出る提案を全力でプレゼンしました!どのチームも試合後の表情はほっとしていて、あっという間に後期のゼミ活動は終了しました!お疲れ様でした(*^^*)【第1...
活動報告

西日本インカレ本選

12月14に大阪経済大学で西日本インカレの決勝戦が行われ、大塚ゼミからは、予選を勝ち抜いた2チームが参加しました。写真は、応援にいった大塚が前泊したホテルの部屋です。そうです。偶然にも研究室と同じ番号!これはいいことあるかなと思ったのですが...
試合結果

後期プレゼンゲーム2回戦

11月19日(金)後期プレゼンゲーム2回戦が開催されました!今回は新しく入ってくる1年ゼミ生が見学。先輩としてふるまう最初の試合です。今回は2試合とも、白熱した試合となり、得失点差の少ない接戦となりました。試合結果は以下の通り。◇1試合目「...
活動報告

名古屋マーケティングインカレ本選

12月6日(土)に愛知大学にて開催された名古屋マーケティングインカレ2014において、大塚ゼミから出場した4チームが全て決勝に進出、名古屋木材株式会社様との産学協同研究をベースに研究をまとめた、チームみゅー(浦田、大立、寺井)が優勝、最優秀...
ゼミイベント

大塚先生のお誕生日会

12日(金)に授業を早めに切り上げて、ちょっと早い先生のお誕生日会をしました!(^O^)(本当は12月15日が先生の誕生日!)サッカー場の形をした大きなケーキの登場に、先生も私たちも、おぉ~!とびっくり!まるでウェディングケーキのようでした...
ゼミイベント

3大学ディベート大会優勝!

11月22日(土)愛知淑徳大学星が丘キャンパスにおいて、東洋大学、目白大学との3大学ディベート大会が行われました。2年生にとっては初めての対外試合で、いつもとは比べ物にならないほどの緊張感に包まれていました。先輩方が守ってきたトロフィーを絶...