9月17日に春合宿にてディベ王最終戦が行われました。
【5位決定戦 ナチュラルvsまっちゃタルト】
論題1「道の駅は地域を救うか」
×肯定側 ナチュラル2票 VS 否定側 まっちゃタルト3票○
ナチュラル(小林、滝川、山下、岡田)
ディベ王3回戦・最終戦お疲れ様でした。
2年生は主体となって回すことが初めてとなるディベート。
今までは先輩方に教えていただきながらやっていたことも、今回は自分たちが回さないと自分たちも
先輩方も動くことができない。今までやってきたことがいざ自分たちだけでやるとなるとなかなか
うまくできないということもありました。
本番では、立論という担当ということもあり人に伝えるということが必要でした。
本番は練習と比べれば上手く話せたものの納得はしておらず、まだまだ伝えるという領域には遠く
及ばず、場数を踏んで立論だけでなく、1・2反も改善していこうと思っています。
全体を通しての結果は最下位ではありましたが、一つ一つの試合は全力で取り組むことができたため、後悔は残っていません。しかし、反省点や課題は多く見つかったので1つずつ改善できるように、
より一層精進していきたいと思っています。
(2年滝川)
まっちゃタルト(若宮、高木、荒川、浅野、中野)
ディベ王最終戦お疲れさまでした。
3回目ということで、最初より成長できたのではないかなと思います。
まず準備期間では、1,2回戦よりも主体的にストーリーを考えることが出来ました。
立論を構成していく中で、最初より様々な角度から考えることが出来ましたが本番に近づくにつれ、
先輩に頼ることが多くなってしまいました。今後は先輩に頼れなくなるので、もっと柔軟に考えられるように成長していきたいです。
また発表では、立論を担当しました。最初の頃と比較するとスムーズに話すことができたのではないかと実感しています。今の実力に満足しないで、今後もっと上手に話せるように取り組んでいきたいと
思います。しかし、尋問に上手く答えることが出来ませんでした。なので立論だけでなく尋問対策にも時間をさけるよう計画的に進めていきたいと思いました。
1,2回戦と比較しても成長している部分はありますが、まだまだ未熟さを実感しました。自分の課題点を振り返り今後改善できるように精進して参ります。
(2年若宮)
【3位決定戦 ヘリックスvsマミー】
論題2「コンビニにとって食品スーパーとの融合は効果的であるか」
×肯定側 ヘリックス1票 VS 否定側 マミー4票○
ヘリックス(本田、水野、伊熊、山村)
ディベ王3回戦お疲れ様でした。
3回戦は1回戦から学んできたことを発揮できるよう準備してまいりました。
準備期間では1、2回戦と比べて2年生主体で活動していましたが苦戦する場面が多く、先輩方の凄さを痛感しました。柱の立て方としては1、2回戦で課題となっていた話の一貫性と分かりやすい流れを
意識しました。自分達で考えているときは流れているように思えても実際に文字にしてみたり、
話してみたりすると流れておらず、納得のいく柱ができませんでしたが、先輩方のお力添えもあり、
最終的には納得できるところに辿り着くことができました。
本番ではプレパタイムに2年生が積極的に参加できて反駁に挑むことができました。
準備期間の時間の使い方や尋問の仕方など課題はたくさんありますが、成長を感じることができる
一戦となりました。
ディベ王1回戦から3回戦を通して先輩方から学んだことをこれからの対外試合などで役立てて
いけるよう精進して参ります。
(2年本田)
チームマミー(横井、吉川、中野、工藤)
ディベ王最終戦お疲れ様でした。
今回のチームで行う最後の試合ということもあり、今まで学んできたことを活かせるよう意識して取り組んできました。
また、2年生主体で考えることを意識して作業しました。
実際に千葉県へ実地に行きヒアリングを行いました。前回ヒアリングを行った時よりも多くの人に声をかけ、話を聞くことができ、少しずつですが自身の成長を実感することができました。
しかし、柱を考え直す時など先輩方に頼ってしまうことも多々あったため、もっと主体的に意見を出し話をまとめることができるようになりたいと思いました。
本番では、第二反駁を務めさせていただきました。
プレパタイムでは、どんなことを言いたいのか、相手のどこを削った方がいいのかなど積極的に
発言することができるようになりました。
しかし、いざ反駁として話すときに、話したい内容をうまくまとめて話すことができませんでした。
試合では、勝利できましたが、自分の納得のいく反駁を行うことができず悔しかったです。
そのため、今後どのように反駁を行うと良いのかを考え次の対外試合やディベ王では、今回のディベ王での学びを活かしながら改善すべきところを直し少しでも成長できるように精進して参ります。
(2年横井)
【決勝 都落ちvsドリーミング】
論題3「百貨店は復活できるか」
×肯定側 都落ち2票 VS 否定側 ドリーミング3票○
都落ち(山本、服部、吉村、向原)
ディベ王3回戦お疲れ様でした。
3回戦ではこれまで以上に2年生が主体となって活動を行いました。
準備段階では、まずは2年生だけで意見を出し合うことや、2年生だけ早い時間から活動するなど、
1,2回戦と比べてより積極的に活動に取り組むことができました。また1,2回戦では先輩に頼ってしまう場面が多かったパワポ作りも今回は主体的に取り組むことができました。
本番では第二反駁を務めました。話がまとまっていない状態で話してしまい、言いたいことを伝える
ことができずに結果としては悔しい思いをしました。内容の理解度の低さや事前準備の甘さなど、
非常に多くの反省点を感じました。今回の反省点や課題をもう一度振り返って次の対外試合へと活かしていきたいと思います。
全体としては準優勝と悔しい結果となりましたが、決勝までこれたのは先輩方のお陰です。
先輩方の教えがあったからこそディベ王を通してここまで大きく成長することができたと思います。
本当にありがとうございました。
(2年服部)
ドリーミング(安宅、宮本、丹羽、坂)
ディベート王お疲れ様でした。
ディベート試合3回を通して様々な力を付けられたと思います。
話の作り方、プレゼンの仕方、パワポの作り方は勿論、スケジュール管理や報連相など基礎的なことも最初に比べたら自立的にできるようにはなったと思います。
様々な力を身に付けることができたこと、最後まで頑張りきれたこと、これら全ては先輩方の多大な支えが無ければできませんでした。
特に2回戦では、2年生が1人も出場できないなど、様々な苦労をおかけしたと思います。
3回戦では、それを挽回すべく、2年生主体で動いていくことを特に意識しました。
それでも行き詰まり、上手く進めることができなかった時もありました。
どんな時でも親身になってアドバイスくださった先輩方のお陰で諦めずにやっていくことができまた。坂さん、ののさん、こうすけさん、本当にありがとうございました。
優勝という嬉しい結果になりましたが、パワポ制作でかなり先輩頼りになってしまったこと、
最後の自分の第二反駁が納得のいくようにできなかったことなど、悔しかった部分も多々あります。
その悔しさをバネに、今後はより成長していけるよう、頑張っていこうと思います。
(2年安宅)
総括
ディベ王お疲れ様でした。3回の試合を通して2年生全体大きく成長することができました。
準備段階でも本番でも、試合を重ねるたびに2年生が主体的に活動することができるようになったと
思います。また、最後までご指導してくだっさた先生と先輩方には本当に感謝しています。ありがとうございました。今回のディベ王で学んだことや反省点を改めて振り返り、今後更に成長できるように
精進して参ります。
(2年服部)