[試合結果]ディベート王2016最終戦(コメント追加)

試合結果

9月18日(日)、ルネッサ赤沢@伊豆高原にて、大塚ゼミ部内トーナメント「ディベート王決定戦」の最終戦が行われました。

試合結果は以下の通りです。

※上のチームが肯定側、下のチームが否定側です。

[su_box title=”3位決定戦 「英パフォームによるJリーグ放映権獲得は合理的な戦略か否か」 ”]
ringo

4 VS 1

jun
[/su_box]
[su_spacer size=”10″]
[su_box title=”5位決定戦 「オーガニックスーパーは日本で成功できるか?」”]
himaraya

3 VS 2

yuppi
[/su_box]
[su_spacer size=”10″]
[su_box title=”決勝戦「地域ブランド化は過疎地を活性化する効率的な手段となるか否か」”]
bakery

1 VS 4

fujipon
[/su_box]

最終順位は以下の通りです。

1位 富士ぽん
・先輩のコメント
ディベ王優勝おめでとう!

最終戦、二年生が自力でたてた立論で勝てたことがなによりも嬉しいです。
最後まで頑張り尽くす成長した姿を、一番近くで見ることができて感動しました(;o;)

あんなちゃん・ゆいちゃんとチームを組めて先輩後輩関係なく議論したりと刺激を貰えたし、なにより楽しく3試合過ごすことができました!

ディベ王お疲れ様でした。
本当にありがとう!
この経験を活かして
これからも頑張ってね!!

・2年のコメント
優勝ありがとうございます!
最後まで、チームで走り切ることができたのを嬉しく感じます。
議論することの楽しさ、本質が見えたときの嬉しさ、こんなに生き生きとしたディベート期間を送れたのは初めてでした。
またこのディベ王の期間で、先輩方から様々なことを学びました。

教えていただいたことを忘れずに、先輩の素晴らしいところのマネをしてちゃんと自分のものにしていきます。
ありがとうございました!!
2位 ベーカリー

・先輩のコメント
ディベ王をこのチームで乗り切れたことが、まずは本当によかったとほっとしています。

2・3・4年合同のチームで活動することで、スキルだけでなく様々なことを学び考える良い機会になりました。
特に後輩には、チームで活動することの大変さ、そしてそれ以上の楽しさを感じてもらえたら嬉しく思います。

後輩の力になれたかは正直わからないですが、何かひとつでも学んでそれを今後に活かしてもらえたら嬉しいなと思ってます。

後輩指導の難しさと自分の未熟さを改めて感じましたが、最後は納得して試合を終えることができてよかったです。

・2年のコメント
今回、本当に先輩方と一緒のチームで活動することができて良かったです。

今回、色々なことを教えていただいたり、助けていただいた経験を自分の糧にして次に繋げていきたいと思います。
次回も今回学んだことを活かして頑張りたいと思います。

3位 りんご姫

・先輩のコメント
今回は二年生が自分たちで走りきってくれた試合でした。
自分たちで資料を整理し把握をすること、それをどのように組み合わせるか、

といった作業は年数を重ねても大変なことにかわりはありません。

ですがその一つずつの作業をできるようになった二年生をみて、すごく嬉しく成長したなと強く思いました!
4年の私達になにができるだろうと考えながらこの半年一緒に過ごしてきました。

合っているのか間違っているのか悩みながらの日々でしたが、今回の2年の子達をみてその疑問が解消されたと思います!

これからたくさんの行事があると思いますが、2人の今後の活躍を心から楽しみにしています!

・2年のコメント
今回の3回戦では前回よりは自分達で動く事が出来ましたが、まだまだ足りないところがたくさんあると改めて思いました。
今回はアンケートなど足を使う事があり、そこでも先輩からいろんな事が学べました。
本当に先輩方の凄さを改めて知り、先輩方みたいになりたいと強く思いました。先輩方は私たちの目標です。
先輩方と一緒にいられなくなるのは寂しいですが、これからは先輩方に教えてもらったこと、

言われたことを思い出しながらしっかりこなしていきます。
ディベ王は、これからゼミでやっていく上で最高の糧になると思ってます。
この素晴らしい経験を大切にこれからも頑張って行きます!

4位 潤

・4年生のコメント
早いようで短かった三回戦、結果は残念ですが、後輩たちの頑張っている姿を見られたことが、何より嬉しいです。

今回は特に2年生が積極的に街頭でのアンケート調査を行っていた姿が印象に残りました。

ひかるくんも川瀬も、二人で助け合いながら前向きに取り組んでくれたことで、先輩も頑張らなくてはと思うことができました。

これからもゼミが忙しくて大変な時もあると思うけれど、ディベ王を頑張ってやり遂げることができた二人なら、

これから先もきっと大丈夫だと信じています。

不甲斐ない先輩についてきてくれてありがとう。お疲れ様でした。

・3年生のコメント
自分は3年生ということで1番中途半端な立場でやってきたので、後輩たちにもっとやってあげれることがあったかなと少し心にもやっとしたものが残ります。
さて、今回のディベ王は2年生にとって有意義なものでしたでしょうか。答えはYesです。

いろんな試練もあって大変でしたが、僕個人では決して誰にとってもこのディベ王は無駄なものではなかったと思います。

この経験は、絶対いいものに変化します。これから先つらい時期が来るかもしれません。

そんな時でも僕は後輩の力になりたいと思えるくらい2年生は頑張ってました。

ちゃんと真面目にやってたんだから大丈夫!

おれも負けないくらい頑張るから、対外試合で笑えるくらい頑張ってね!

・2年のコメント
成長した姿を自分たちに見ていただくことはできませんでした。

自分たちはまだまだ未熟だと感じとても悔しかったです。

先輩方にすごく変わった、成長した、という姿を見ていただくことはできませんでした。

しかし、先輩方は最後まで私たちを見捨てず、指導してくださりました。

そんな先輩方に恩返しをすることはできませんでした。これまで先輩方には様々なことを教えていただきました。

そして、進むべき道を示して下さりました。

これからこのディベ王の悔しさを忘れずにしっかり学び進んでいきます。

そして先輩方のように後輩に寄り添い指導できるようになります。
5位 スマートヒマラヤ

・先輩のコメント
ディベ王3回戦、お疲れ様でした。
今回実地にいかないとストーリーが立てれないようなお題でしたが、自分でヒアリング内容をきめて、

聞いてきたことをうまく取り入れることができとてもよかったなと思ってます。
また、本番で最後にうまくまとめてフロアの人に伝えることができていたのが素晴らしかったと思います。

・2年のコメント
今回のディベ王三回戦で、試合前の準備において多くのことを学び取り入れていくことができました。
試合前に資料をしっかり読み込み、自分の作った話の強みと弱みを出すことで想定される対策をし、

試合に臨むという、最も大切な部分を自分自身が実感できました。
その結果として、最終弁論では迷いなく話すべきところを捉えて話せました。
今後ディベートを行なっていく上での大きな糧を得ることのできたディベ王三回戦でした。
しかし、まだ追いつかない部分もあるのでまた頑張っていきます。

6位 ゆっぴー

・先輩のコメント
今回は大阪への実地調査があり、少しワクワクしながら調査ができたディベートでした!

大阪ではビオラルに実際に行き、店長さんとお話をしましたが、とても良い人柄で非側ながらにビオラルを応援したくなりました笑
そして本番。2年生は2人とも自分の苦手分野を担当する試合となりました…

結果としてはドベですが、春の頃と比べると見違えるほどにポジションを自分のものにできていて、

ディベ王で同じチームだった身としては2人の今後の成長がより一層楽しみになる試合で大満足でした(*^▽^*)
本当にこの3人で最後まで楽しく走りきれたことに感謝です。ありがとう!

・2年のコメント
何もわからないところから初まって、一人じゃなにも考えらない、次になにをしたらいいのかすらわかんない。という状況から始まりました。

そんな状態から先輩が自分たちをサポートして下さり、上手くいかなくても、嫌な顔一つせず真摯な態度で指導してくれました。

そのおかげでノビノビと、終始楽しくやらせてもらいました。

先輩のおかげで、言葉では表せれない量のことを学ばさせていただきました、感謝の気持ちでいっぱいです。

この経験を、今後の活動にも最大限に活かしていきたいです。

そして、次のディべ王では、先輩方がしてくれた事を後輩にもしてあげたいと思います。

[su_divider top=”no” divider_color=”#d5cbcb” size=”1″]
なお、ディベート王2回戦終了時における勝敗表は以下の通りです。
2回戦を終了した時点での各グループの3位同士、2位同士、1位同士が最終戦で
対戦、最終順位が確定しました。

【Aグループ順位】
1位 富士ぽん(勝点3 得失点差+4)
2位 りんご姫(勝点3 得失点差0)
3位 ゆっぴー(勝点3 得失点差−4 獲得票数3)

【Bグループ順位】
1位 ベーカリー(勝点3 得失点差 +2  獲得票数6)
2位 潤 (勝点3 得失点差 +2 獲得票数6)
※勝点、得失点差、獲得票数すべて同数のため、
直接対決の勝敗により順位付けを行いました。
3位 スマートヒマラヤ(勝点3 得失点差 -4)

タイトルとURLをコピーしました