試合結果

[試合結果]ディベ王2017最終戦

9月20日(木)、ハートランドヒルズ@石川県能登にて、大塚ゼミ部内トーナメント「ディベート王決定戦」の最終戦が行われました!試合結果とコメントは以下の通りです。また、最終順位は以下の通りになりました。1位洋食ディナー2位かるぱっちょ3位めん...
その他

後期プレゼンゲーム1回戦@石川秋合宿

後期プレゼンゲーム1回戦が秋季秋合宿2日目に行われました。毎回の合宿恒例の一夜漬けプレゼンとは多少異なり以前から少しヒントを与えられた形からのスタートとなりましたが、合宿1日目の夜に各チーム自分たちの考えを試行錯誤しながら話をまとめたりパワ...
その他

一宮七夕まつり 計画から実行まで

一宮市様と連携させていただき、2017年7月29・30日と一宮七夕まつりでブースを出させていただきました。そこで私たちはマーケティングやまちづくりの知識を活用しながら、七夕まつりを盛り上げる上で、「一宮らしさをだす」をキーコンセプトにすべき...
試合結果

[試合結果]ディベ王2017二回戦

2017年ディベート王2回戦が7月23日(日)に開催されました!どのチームもディベ王一回戦の反省点をいかし、二回戦に挑むことができたのではないでしょうか。一回戦、二回戦で得た知識など最後の三回戦で出し切れるようにチーム一丸となって頑張りまし...
その他

前期プレゼンゲーム最終戦

プレゼンゲーム3回戦が、7月5日(水)に開催されました。今回は2年生だけで闘うという特別ルールが設けられていたので、先輩の助けなしでがんばる、記念すべき最初の試合となりました。最終プレゼンゲームでは、どのチームも成長できた姿を見せることがで...
その他

アイデアワーク@6月オープンキャンパス

その他

ディベ王1回戦

2回戦目もがんばりましょう!
その他

夏のマーケティングゼミ対抗ディベート

6月24日(土)に、東京の東洋大学にて、マーケティングゼミ対抗ディベート大会が開催されました。東洋大学の菊池ゼミには惜敗、鈴木ゼミには敗戦となりましたが、明治大学菊池ゼミに完勝し1勝2敗で2位、準優勝という結果を残すことができました。東洋大...
その他

[産学]最終報告会(ドルフィンズ)

2017年6月16日産学連携最終報告会を行いました。名古屋ダイヤモンドドルフィンズ様から頂いた私たちの課題は「名古屋ダイヤモンドドルフィンズのファン拡大に向けた提案」 各チームは「名古屋圏の文化・歴史(他地域との相対化を行うこと。)」「Bリ...
その他

プレゼンゲーム2回戦

プレゼンゲームの2回戦が、5月19日(金)に開催されました。今回は、2試合とも共通のお題「一宮七夕まつりサポートの企画を提案しよう!」でした。二回戦終了時の順位は以下の通り。1位 一卵性  勝ち点6  得失差 +12位 ぶー   勝ち点3 ...