その他

ディベート王決定戦2020 2回戦

8月1日に、ディベート王決定戦2回戦が行われました。新型コロナウイルス感染症対策により、1回戦に引き続き今回もオンラインでの準備、試合の開催となりました。オンラインの仕様にも慣れてきたころかと思いますが、各チームとも、前回の反省点を活かすこ...
その他

プレゼン一回戦 2020

第一試合 論題「カテゴリー思考にとらわれすぎたが故に失敗したと思われるビジネス(商品、サービス含む)を一つ取り上げ、もし当該ビジネスを存続させようとしたらいかなる方策がベストであったと考えられるか、提案しなさい。第一試合 結果×焼肉大好き ...
その他

ディベート王 2020 一回戦

6月24日 コロナウイルス感染予防のためリモートでの開催になりましたが、無事にディベ王一回戦が行われました。準備期間もオンラインでの打ち合わせとなり、今まで通りではなかったですが、果たして準備してきたことを本番で発揮できるのでしょうか。【第...
その他

新人対抗ディベート@2020年度

新人対抗ディベート試合結果 5/11(月)、5/13(水)、5/18(月)の3日間に分けて、毎年恒例の新人対抗ディベート(通称 春ディベ)3試合が行われました。例年通り2月から2年生はゼミ活動を3年の指導のもとスタートしたわけですが、コロナ...
その他

プレゼン3回戦(最終戦) 

1月22日にプレゼンゲーム3回戦(最終戦)が行われた。春から入ゼミして来る1年生を前でのプレゼンということで、緊張もあったと思うが、3年生にも成長した姿を見せることができたのか。【1試合目】ヤマダ電機の大塚ゼミ買収は是か非かチームブドウ畑(...
その他

産学連携ファースト 中間報告(2)

12月16日に、産学連携でファースト様との活動を行っている2年の3チーム、計9名が中間報告の2回目を行いました。【チーム スターズ】〈 発表内容 〉「災害に強い街におけるサインディスプレイ」をテーマに、前回の内容に加え新たな提案も行いました...
その他

産学連携-鳴海のまち- 最終報告

12月14日、産学連携で株式会社デンソー様との活動で行っている2年2チーム計7名が、デンソー名古屋オフィスクラフトベースにて、最終報告会を行いました。〈チームsinjyuku〉【提案内容】私たちが目標としたまちの姿を「地域住民同士が自然と相...
試合結果

マーケティングゼミ対抗ディベート(2年)

12月7日(土)、明治大学にて開催された、マーケティング対抗ディベートで3位入賞いたしました。先輩方のように優勝はできなくて悔しい思いをしましたが、とても貴重な経験をいたしました。大塚ゼミが出場した試合結果は以下の通りです。論題:アパレルE...
その他

産学連携-鳴海のまち- 中間報告

11月16日、産学連携で株式会社デンソー様との活動で行っている2年2チーム計7名が、デンソー名古屋オフィスクラフトベースにて、中間報告会を行いました。〈チームsinjyuku〉【提案内容】私達は現在の外部環境と今回対象となる鳴海のまち諸ノ木...
その他

プレゼンゲーム1回戦

9月20日に2019年度プレゼンゲーム1回戦が行われました。【1試合目】花王の将来性と今後の戦略提案チームC(神谷 寺村 竹本)vs D(日野 加藤 新井 浅井)チームC側の勝利チーム C<内容>私たちは、花王には費用を抑えて売上を上げる仕...